



米粉とココアで作るチョコクグロフとチョコフロランタン「あぶらと健康」講座のアーカイブ動画とレシピPDF
2023年オンラインバレンタインチョコフロランタンとクグロフ.pdf
¥1,650 税込
SOLD OUT
購入後にDL出来ます (300416バイト)
オンラインレッスン当日の動画のご視聴とレシピPDFがダウンロードできます。
お菓子とパンを制作し、
ミニ健康講座「脂質について、私がノンオイルにこだわり続ける理由。油の問題点。」が収録されています。
アーカイブ動画のURLはメールでお送りさせていただきます。
メニュー
・ノンオイル&米粉とココアで作るチョコフロランタン
(1/16カット 83kcal 脂質3.0g)
本来バターたっぷりで作るフロランタンです。
小麦は米粉で、チョコはココアで作ります。
市販品(某カフェのフロランタン)と比較するとかなりの違いです。
市販156kcal→83kcal 脂質 8.7g→3.0g
バターオイル、サイリウムハスクは使用しません。
米粉(ミズホチカラ使用)のサクサククッキー生地にキャラメルでコーティングしたアーモンドをのせて焼き上げます。
アーモンドの脂質が苦手な方はコーンフレークでも作れます。
当日説明させていただきます。
(保存は冷蔵庫で2週間冷凍1か月以上可能です)
・ノンオイルココアと米粉のチョコクグロフ
1こ266kcal 脂質5.4 蛋白質5.2
ココアと米粉で作るリッチな米粉のクグロフパン生地に
ラム酒に漬けこんだドライフルーツを入れたリッチな米粉パンになります。
シリコンのミニクグロフ型に入れて発酵させて焼き上げます。
発酵させるパンですが70分程度あれば出来上がるスピーディーなパンです。
周りは粉糖とココアでまるでチョコレートがけをしたようなコーティング
乾くとまるでチョコが乾いたようなさらさらした状態になりますので
プレゼントにもぴったりです。
(オイル、バター、生クリーム、チョコレート・サイリウムハスクは使用しません。)
置き換えについて
牛乳(豆乳に置き換えできます)コンデンスミルク(水あめに置き換えできますがかなりさっぱりでコクがたりなく感じます)
◆学べるポイント
・バターオイル無しの米粉のチョコクグロフ生地の作り方
・ココアで作る低脂肪チョコ風コーティングの手法
・バターオイル無しのフロランタンの米粉とチョコのサブレ生地
・フロランタンのキャラメルアーモンドの作り方とコーンフレークやオートミールで作る場合のアレンジについて
・油と健康について ブログやInstagramではあまりお話しできない内容を少しさせていただきます。
レシピがうまくダウンロードできない場合は公式ラインよりお送りできます。
お知らせください。
※公式ラインのご登録をよろしくお願いします。
こちらからご登録できます。
ご登録後はお名前を入れてください。
https://lin.ee/LDHliUw
ご購入後2日経過しても連絡がない場合はメールか公式ラインよりご連絡をお願いいたします。
ご不明な点やご質問などはお気軽に公式ラインやメールでお知らせください。
-
お支払い方法について
¥1,650 税込
SOLD OUT